マーケティングコンサル

MARKETING CONSULTING

マーケティングコンサル

こんな課題を解決します

持続的な事業成長に欠かせないマーケティング戦略を、
経営〜実務レベルまで一気通貫で支援します

【課題1】既存事業の売上を改善したい

  • 既存事業の売上が下がっており、原因特定と対策を進めたい
  • 商品には自信があるのに、認知・集客がボトルネックになっている
  • 新規客、見込客、リストの獲得に苦戦している

【課題2】新規事業の立ち上げを成功させたい

  • 新規事業の立ち上げを、本業の片手間でやることに限界を感じる
  • 売れる「商品コンセプト」を戦略的に作り込みたい
  • 新規事業の立ち上げを任せられる幹部・スタッフが社内にいない

【課題3】マーケティング全体の戦略を構築したい

  • 中長期的な事業成長を実現するための戦略、アクションを作りたい
  • 経営者がマーケティング戦略を作り込む時間を十分に確保できていない
  • 各施策がバラバラに稼働していて、ツギハギ運用に限界を感じている

当社コンサルティングの特徴

世間一般的な「テンプレを押し付けるコンサルティング」ではなく、
個社ごとにオーダーメイドのコンサルティング・実務支援を行います

主な特徴

  • 中小企業(社員数名〜100名規模)のマーケティングに特に強い
  • マーケティング戦略という全体最適に強く、SEO・SNSマーケなどの部分最適にも対応
  • 大手コンサル会社と異なり、経験不足の社員がプロジェクトを担当することがない

当社コンサルティングの種類

個社ごとにオーダーメイドのコンサルティングを行います。
ここでは、代表的なパターンを5つ紹介します。

1.既存事業の改善

「既存事業の売上が下がった原因の特定から依頼したい」
「SEO,広告,SNSなど各施策の費用対効果を回復させたい」など、既存事業の改善に関する、あらゆるニーズに対応

支援例

  • 売上減少の原因について仮説を立てて、関連データを集計して原因特定
  • 表面的な原因、本質的な原因に分解して、それぞれに対して適切なアクションを策定
  • SNSマーケ、SEO、広告など各施策に原因がある場合、ピンポイントで各施策を改善

2. 新規事業の立ち上げ

「新規事業の短期・中長期的な成功率を高めたい」
「新規事業の立ち上げを任せられる幹部がいない」など、新規事業の改善に関する、

あらゆるニーズに対応

支援例

  • 新規事業を短期・中長期的に成功させるため、マーケティング戦略を策定
  • タスクの洗い出し後、実行スケジュールに基づいて新規事業立ち上げを進行
  • 新規事業のリリース後、PDCAを回して軌道に乗せていく

3. マーケティング戦略の構築

「中長期的な事業成長を実現する戦略を作り込みたい」
「経営者がマーケ戦略を作り込む時間を確保できない」など、

マーケティング戦略に関する、あらゆるニーズに対応

支援例

  • 自社を取り巻く市場を、感覚ではなくロジカルに把握(PEST・3C・SWOT分析)
  • 事業を持続的に成長させるために、やるべき施策・やるべきでない施策を策定
  • 必要なタスクを整理して、実行スケジュールを作成

クライアント業界・支援テーマの過去事例

当社が選ばれる理由

比較対象になりやすい「代理店・業者によるコンサル」と「各種コンサル会社」との違いを説明します

1.代理店・業者によるコンサルとの違い

代理店・業者は、特定のマーケティング施策に範囲が限定されます。当社では、各マーケティング施策の土台にある「戦略」から、各施策を横断的にコンサルティングできる点が異なります。

代理店・業者は、SEO・Meta広告・インスタ運用など「各施策」の専門家なのに対し、
当社はマーケティング活動における「課題解決・事業成長」の専門家

2. マーケティング「戦略」を扱うコンサル会社の比較

当社は「マイクロ法人〜中小企業」に特に強く、かつ、個社ごとにオーダーメイドのコンサルティングを提供する点が最大の特長です。マーケティング領域に特化しているため、特に「中小企業のマーケティング領域」においては、内容と質の深さが全く異なります。

ひと言で言えば、当社は「SEOを改善したい」「Instagramの成果を高めたい」といった具体的な課題よりも「既存事業を改善したい」「新規事業を成功させたい」といった、漠然とした課題の解決を最も得意としています。

また、マーケティング幹部人材の自社採用と異なり、プロジェクト単位の業務委託で契約できる点も、選ばれる理由です。

支援のタスク例

貴社の状況に合わせて、タスクを追加・省略する場合がございます。貴社の状況に合わせて、オーダーメイドで支援します

※ * 「各施策の実行(PDCA)」の部分は、正確には「コンサルサービス」ではなく「実務遂行サービス」に該当します

Q&A

コンサルティングに関して、よくいただくご質問です。
貴社のニーズ・予算感・商品などによって柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q
料金はどれくらいですか?
A

個社の課題ごとにオーダーメイドで支援するため、都度見積となります。詳しくは、お気軽にご相談くださいませ。

Q
まだ本格的には依頼を検討していないのですが、無料コンサルを依頼しても良いですか?
A

はい、もちろん可能です。「気軽に相談したい」「壁打ち相手になってほしい」など、ライトなご相談でも、気軽にご依頼くださいませ。