レジャー施設

クライアント概要
アトラクション、バーベキュー場、キャンプ場などが一体となったレジャー施設です。
支援内容
アトラクション、バーベキュー場、キャンプ場などが一体となったレジャー施設様のWeb広告運用をコンサルティング支援しました。
来場数の拡大を目指す中で、これまで広告代理店に全てお任せしていた状態でしたが、「クリック率と新規ユーザー数」という指標設定により、実際の来場数や費用対効果への貢献度が見えづらい状況が続いていました。
リアル施設への来場というビジネスモデル上、Web広告の効果測定が難しい面があるものの、より納得感のある指標設定が必要だと考え、目標設定・KPI設計の段階から一緒に取り組ませていただきました。具体的には、Web広告経由での「クーポンページ到達」を重要指標として設定し、そこから来場率・来場数を推計する仕組みを構築。これにより、費用対効果に連動しやすいWeb広告運用へと転換できました。
また、広告運用会社とLP制作会社が別々の体制で連携が取れていなかった点も課題として浮上。施策全体の効果を最大化するため、依頼先を1つの会社に統合しました。
さらに、これまで2ヶ月に1回だった広告代理店からの報告会を月1回ペースに変更し、当社も毎回の商談に同席することで、丁寧なPDCAを実現。
このような取り組みを通じて、来場数の増加に貢献できました。岐阜県の観光地にある温泉旅館様のリスティング広告運用をコンサルティング支援しました。
マーケティング部長様がご自身で独学しながら広告配信をされていましたが、顧客獲得コストの目標値が定まっていない状態でした。まずKPI設定から一緒に取り組み、アカウント構成の見直しや日々の広告運用最適化を月1回のオンライン通話で継続的に支援。
その結果、顧客獲得コストを目標範囲内に抑えながら、ご依頼前と比較して4倍以上の集客(コンバージョン獲得)を実現いたしました。